心理療法やセルフケア用語辞典(2)タ~ワ行

心理療法 セルフケア バタフライハグ
セルフケア

対象関係論

Wakati wa ujenzi

対人関係療法(IPT)

対人関係・社会リズム療法(IPSRT)

Wakati wa ujenzi

脱感作法(だっかんさほう)

  • 系統的脱感作法とも言い、1950年代にジョセフ・ウォルピが開発した技法。
  • 不安や・恐怖の起こる場面などの、強弱をもとに自分自身の不安階層表をつくる。
  • リラクゼーション(漸進的筋弛緩法)などを用い、リラックス状態を作り出す。
  • その状態のまま、不安階層表の弱いものからイメージ(思い出す)して徐々に不安や恐怖を軽減していくというもの。
  • 人間の心身(こころとからだ)は相伴っているという考えのもと、こころが(恐怖)であれば、からだも(緊張し固く)なるし、こころが(安心)していれば、からだも(リラックスし緩く)なっており、その逆も真であるということ。
  • つまり、リラックス状態(からだ)であれば、不安や恐怖の状態には同時にはならないという原理。

脱フュージョン

Wakati wa ujenzi

注意訓練法(ATT)

Wakati wa ujenzi

ディマティーニ・メソッド

Wakati wa ujenzi

TFT療法(思考場療法)

デジタル断食

Wakati wa ujenzi

デフォルト・モード・ネットワーク

Wakati wa ujenzi

転移焦点化精神療法(TFP)

 Transference Focuse Psychotherapy

おもに境界性パーソナリティー障害を対象としたセラピー。

動作法

Wakati wa ujenzi

トランスパーソナル心理学

Wakati wa ujenzi

ドリームワーク

Wakati wa ujenzi



セルフケア

内観療法

Wakati wa ujenzi

内的家族システムモデル(Internal Family Systems Model:IFS)

Wakati wa ujenzi

ナラティブ・セラピー

Wakati wa ujenzi

認知行動療法(CBT)

・トラウマフォーカスト認知行動療法(TF=CBT)

 

認知再構成法

Wakati wa ujenzi

認知処理療法(CPT)



セルフケア

バイオエナジェティクス

Wakati wa ujenzi

バイオ・フィードバック療法

Wakati wa ujenzi

バイロン・ケイティ・ワーク

Wakati wa ujenzi

バウンダリー・バブル

Wakati wa ujenzi

箱庭療法

Wakati wa ujenzi

ハコミ療法

Wakati wa ujenzi

バタフライハグ

  • イグナシオ・ジャレーロ博士らによって1998年に考案された療法

  参照リンク

パーソンセンタードアプローチ

Wakati wa ujenzi

ハーム・リダクション

Wakati wa ujenzi

パラドックス技法

Wakati wa ujenzi

非機能的思考記録表(DTR)

PCOP(心理的危機介入プラン)

Wakati wa ujenzi

不安階層表

SUDs…苦痛の主観的単位

フィリス・クリスタル療法

Wakati wa ujenzi

フォーカシング

Wakati wa ujenzi

フラッシュ・テクニック(FT)

Wakati wa ujenzi

フラッティング(flooding)法

行動療法の1種で、恐怖や不安が生じる場面に直接さらす方法であるが、エクスポージャーと違うのは、不安や恐怖の最も強いレベルから曝露していくことである。

ブリーフセラピー

Wakati wa ujenzi

ブレインスポッティング(BSP)

Wakati wa ujenzi

プロセスワーク

アーノルド・ミンデルにより創始された心理学でプロセス指向心理学ともいう。

ドリームボディーワーク

 

ヘミシンク(Hemi-Sync)

弁証法的行動療法(DBT)

アメリカの心理学者マーシャ・リネハンが開発した、新しい世代の認知行動療法の1つ。

特筆すべきは、境界性パーソナリティー障害(BPD)を対象とできる療法であること。

おもに4つのスキル(①苦悩耐性②マインドフルネス③感情調節④対人関係)に焦点を当て、コーピング戦略(行動)を行っていく。

ホ・オポノポノ

ハワイに伝統的に伝わっていた、家族などの集団で行われていた儀式を、シメオナとその弟子の故ヒューレン博士などによって個人で行える形に改良したもの。告白により赦しや自己治癒をもたらすもので、マントラヨーガなどにも近い。4つの言葉として「ありがとうごめんなさい許してください愛しています」がある。

ポジティブ・コノテーション

Positive Connotation=肯定的意味付け

≒リフレーミング

ボディーワーク

  • ゆる体操
  • アレクサンダーテクニーク
  • フェルデンクライス・メソッド
  • ロルフィング
  • バイオシンセシス
  • 動作法
  • 大周天・小周天
  • スワイショウ(甩手=セイシュ)
  • 野口体操
  • 野口整体(体操とはちがう)
  • 筋膜クレンジングテクニック/メルトメソッド
  • センサリー・アウェアネス(Sensory Awareness)
  • トレガー・アプローチ
  • ソマティック・インテリジェンス
  • キネシオロジー
  • テンセグリティー(Magical Passes)

ポリヴェーガル理論

Wakati wa ujenzi

ホログラフィートーク

Wakati wa ujenzi

ホロトロピック・ブレスワーク

Wakati wa ujenzi

防衛機制

Wakati wa ujenzi



セルフケア

マインドフルネス瞑想法

ミルトンモデル

Wakati wa ujenzi

メタ認知療法(MCT)

Wakati wa ujenzi

メンタライゼーション(MBT)

Wakati wa ujenzi

モデリング療法

バンデューラの社会的学習理論をもとにつくられた。

代理強化(うまくいっている他者やキャラなどの行動を観察と模倣によりモデルとすること)。

4つの過程:①注意過程(注視)、②保持過程(記憶)、③運動再生過程(実行)、④動機づけ過程(強化

Le RITMO

Retraitement de l'Information Traumatique par les Mouvements Oculaires(眼球運動によるトラウマ情報の再処理)

森田療法

Wakati wa ujenzi

USPT(タッピングによる潜在意識の人格統合)

Unification of Subconscious Personalities by Tapping Therapy.

リアプレイザル

リフレーミング技法

リフレクション

Wakati wa ujenzi

レジリエンス

Wakati wa ujenzi

レスポンデント技法(条件付け)

Wakati wa ujenzi

WAI技法

Who Am I ? 私は誰か?を問う自己理解の技法。

主に、顕在的な自我(セルフイメージ)のパターンを掘り起こすために使われる技法。「私は○○」で始まる文章を20個挙げる。

ワーキングメモリ(作業記憶)